大船エリア認可保育園一覧

鎌倉市の大船エリアにある認可保育園(認可保育所)の特徴や保育時間、延長保育、費用、場所も地図付きでご紹介します。

鎌倉市の認可保育園一覧は、以下のページにまとめていますので、そちらも保育園探しの参考になると思います!

目次

大船エリア認可保育園一覧

大船エリアには、認可保育園のうち、公立保育園が1か所、私立保育園が12か所あります。
鎌倉市内では、認可保育園が最も多いエリアとなります。

種類施設名住所
公立大船保育園大船2-10-24
私立北鎌倉保育園さとの森山ノ内388
私立大船ひまわり保育園台1-2-25(3,4F)
私立大船ひまわり保育園分園台1-2-22
私立保育園みつばち台2-6-7
私立聖アンナの園大船4-1-19
私立プレップおおぞら保育園大船4-21-1
私立清心保育園大船6-5-53
私立グローバルキッズ大船園岩瀬1-2-1
私立こばとナーサリー岩瀬776-2
私立オランジュ分園SPROUT岩瀬1273-7
私立オランジュ岩瀬1304
私立岩瀬保育園岩瀬1526
鎌倉市大船エリア認可保育園一覧

大船保育園

大船エリアに唯一ある公立の保育園です。

特徴

住宅地の中にありますが、自然も豊かで散歩にも出かけます。
年間を通じて「素足保育・薄着」を心がけています。

保育時間

通常保育
延長保育

月~土
7:00~18:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:200円
60分:400円
月額:4000円

給食費

給食費:5250円
 
 内訳
 主食費:750円
 副食費:4500円

3歳未満のクラスでは、保育料の中に給食費も含まれています。

場所

北鎌倉保育園さとの森

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

子どもの主体性を伸ばす保育を心掛ています。
木をメインに使った教室や畳の教室など温もりを感じることができ、2階の教室からは、電車もよく見えます。

保育時間

通常保育
延長保育

月~土
7:00~18:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:400円
月額:4500円

給食費

給食費:7000円
 
 内訳
 主食費:3000円
 副食費:4000円

3歳未満のクラスでは、保育料の中に給食費も含まれています。

場所

大船ひまわり保育園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

本園は0歳から3歳までが保育対象です。集団生活を通じ共に育ちあうことを目指しています。
大船駅から徒歩3分の好立地にあります。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


8:00~17:00

月~金
18:00~20:00

延長保育費用

30分:200円(19時まで)
400円(19時~20時)
60分:400円(19時まで)
800円(19時~20時)
月額: 2500円(19時まで)
5000円(20時まで)

給食費

給食費:6000円
 
 内訳
 主食費:1500円
 副食費:4500円

3歳未満のクラスでは、保育料の中に給食費も含まれています。

場所

大船ひまわり保育園分園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

分園は、4歳、5歳が保育対象です。(本園からそのまま持ち上がりで入れます)
子ども同士の話し合いを柱にして、きまりや約束を決めて主体的な生活を送ることを手助けします。

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


8:00~17:00

月~金
18:00~20:00

延長保育費用

30分:200円(19時まで)
400円(19時~20時)
60分:400円(19時まで)
800円(19時~20時)
月額: 2500円(19時まで)
5000円(20時まで)

給食費

給食費:6000円
 
 内訳
 主食費:1500円
 副食費:4500円

場所

保育園みつばち

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

小規模施設の良さを生かして、異年齢児が兄弟のように育ちあっています。
保育方針は、「心も体も元気に遊べる子ども」、「自然に興味や関心を持ち、楽しく遊べる子ども」です。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


8:00~17:00

月~金
18:00~19:30

延長保育費用

30分:なし
60分:なし
月額:3000円~4500円

給食費

給食費:7500円
 
 内訳
 主食費、副食費の区別なし

3歳未満のクラスでは、保育料の中に給食費も含まれています。

場所

聖アンナの園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

ドンボスコ教育法を基に保育しているカトリック保育園です。
定員150名は、鎌倉市で最大規模の保育園です。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~17:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:300円
月額:なし

給食費

給食費:7000円
 
 内訳
 主食費、副食費の区別なし

3歳未満のクラスでは、保育料の中に給食費も含まれています。

場所

プレップおおぞら保育園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

2歳児まで定員45名の小規模な保育園です。
系列の幼稚園のバスを使ってお出かけすることもあります。保育園だけどお家みたい、お家みたいだけどワクワクな場所と感じてもらえるような保育園です。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~15:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:450円
60分:900円
月額:5000円

給食費

給食費:保育料に含む

場所

清心保育園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

地域のお年寄りとのレクリエーションや小中学生と体験学習交流を行っています。
月1回お弁当の日があります。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~16:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:500円

月額:なし

給食費

給食費:不明

場所

グローバルキッズ大船園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

自分を大切にし、人を大切にする力を育てることを目標とします。自己肯定感を養います。
関東、大阪で保育園を運営するグローバルキッズの系列です。

保育時間

通常保育
延長保育

月~土
7:00~18:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:500円
月額:5000円

給食費

給食費:6000円
 
 内訳
 主食費:1500円
 副食費:4500円

3歳未満のクラスでは、保育料の中に給食費も含まれています。

場所

こばとナーサリー

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

異年齢児で構成する「たてわり保育」があり、思いやりの心と尊敬の気持ちを養います。
週二回外国人講師が朝から子どもたちと一緒に遊んだり、山に行ったり給食を食べたりします。茶道教室があるのも特徴です。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~16:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:なし
月額:1000円

給食費

給食費:7500円
 
 内訳
 主食費、副食費の区別なし

場所

オランジュ分園SPROUT

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

0歳児までの保育園です。
園舎内を自然素材にこだわり、お昼寝したくなるような心地良い環境を提供します。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~17:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:400円
月額:4000円

給食費

給食費:保育料に含む

場所

オランジュ

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

アットホームな保育園です。
子ども一人一人の個性を尊重しつつ、集団行動を学ばせてくれます。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~17:00

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:400円
月額:4000円

給食費

給食費:7500円
 
 内訳
 主食費、副食費の区別なし

場所

岩瀬保育園

大船エリアにある私立の保育園です。

特徴

「徳育」「食育」「知育」「体育」の4つの「育」を大切に保育をしています。
オランジェ、明照フラワーガーデン保育園と系列です。

保育時間

通常保育
延長保育

月~金
7:00~18:00


7:00~16:30

月~金
18:00~19:00

延長保育費用

30分:なし
60分:400円
月額:4000円

給食費

給食費:7500円
 
 内訳
 主食費、副食費の区別なし

場所

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる